GWの話です。
地区内で開催されているイベントに参加してきました。
「歩け歩け大会」です。
あ、去年も参加してました。
今年も良い天気で良かったです。
堤防沿いを歩くのは、とても気持ちが良いです。
旦那さんと、次女です。
私はちょっと歩くのが早いらしく(;´д`)
スピードが合わない…。
っていうか、二人が歩くのが遅いんじゃないのかな??
東海道新幹線の高架下をくぐります。
凄い近くによれるので、ドクターイエローの撮影とかにも良いかもしれない。
歩け歩け大会は、設置された中継ポイントを通過して、ゴールするイベントです。
通過するとき、チケットをもらえます。
7枚以上集めると完歩認定されます。(チェックポイントは10ヵ所程あります。)
私は今回は8枚集まりました。
スタンプラリーみたいで、楽しいです。
ゴールに着くと、チケットの枚数に応じて景品がもらえます(*´ω`*)
サランラップや、ゴミ袋、ジュース等、これが目的だったりします(^_^;)
噂では、10年完歩すると、商品券がもらえるらしいです!(噂だけど…。)
私は今年で6年目です。(←結構参加してる。爆)
今回は長女は欠席でした。
旦那さん&次女&私の3人で歩いたよ。
長女は何をしていたかっていうと、
主催側のボランティアに参加してました!!
おお~(* ̄∇ ̄*)
ボランティア募集に応募してました。
中継ポイントで、チケットを配る係りをしていました。(写真は撮れなかった;)
娘からチケットを貰うのは、ちょっと照れくさかったです(ノ´∀`*)