穏やかに捨てる日記。

日々の片付け&断捨離等、体験をもとに書いていきますが、くだらない内容ばかりです。

教科書やプリント等を捨てる。(またか…。)

今日は良い天気(^^)

 

新学期も始まって、新学年も落ち着いてきましたね。

 

古い教科書、半年保管とか言ったけど、捨てていいかな( ´△`)

 なんか、そんな事ばかり考えてる…。

 

今年は子ども会の荷物もあるので、収納がいっぱいなんだよ~(>.<)

 

収納(階段下)から出してきました。


f:id:suzumenohakama:20180601112230j:image

教科書は、終わったものなので、捨てやすいんですが

ファイルされたプリント類が困りもので…。

理科とか社会とか音楽とか。

 

社会ファイル。産業の勉強してますね。
f:id:suzumenohakama:20180601112540j:image

一生懸命書き込んで、先生からのコメントもあり、エネルギーが詰まっています。

 

私の教育方針で(そんな大層なもんでもないけど)、「書き込み欄はできるだけ最後の行まで埋める。」と言い聞かせてあります。

 

感想を書く欄が4行あれば、4行分書けと。

要するに、「いいと思った。」の一言で終わらせることは禁止です。

 

他に、「同じ表現方法を繰り返すな。」等。

「~が楽しかった。あと~も楽しかった。」

と書くの禁止。(楽しいを繰り返してる)

どちらかを「ドキドキした」「面白かった」等に変えれば良い、程度だけどね…。

(そんな、面倒くさいルールが我が家には色々あります…)

 

なので、子供たちのプリントは書き込みがしっかりしてあって

頑張っているな~(*^-^*)って感動が多いです。

いっぱい書いてあるので、先生のコメントも内容が濃い!

読んでて楽しいです。(先生の人柄もわかる。)

 

捨てづらい…。プリント。

理科ファイルなんか、観察した絵が描いてあるし。

音楽ファイルは大量の楽譜が…

 テストも、ファイルしてあります。

悪い点数なら捨てるんだけど、良い点数なんだな~(^o^;)

っていうか、小学校のテストだからみんな良い点数だろうな。

テストに関しては、中学校に進んでからが本番でしょう。

 

次女の赤ペンが出てきた。
f:id:suzumenohakama:20180601115541j:image

毎回送って戻ってくるのが楽しい赤ペン先生

赤ペン先生の文字や、コラショのイラストが、本当に上手で、毎回「凄い!素晴らしすぎる!」と大絶賛してます(心の中で)。

 次女はまだオリジナルスタイルで、長女は5年生からタッチに移行しました。

(小さいうちは鉛筆で書く事を大事にしたい、また妙な私のこだわりでして…)

 

 

 

ああ、終わらない~( ̄▽ ̄;)

 

 

こうやってると、私の変なこだわりの塊の山に見えてきた(;´д`)

 

捨てられない~断捨離の苦しさってもう…orz

 

 

厳選して、厳選して、あきらめろ!私!


f:id:suzumenohakama:20180601121618j:image

←左は捨てる! 右は残す→

朝からやって、終わったの午後。

一生懸命書いたものを、目の前で捨てるのは気が引けるので、子供の帰宅前に終わってよかった。

 

理科社会テストのプリントは数枚選んであとは処分。

音楽は捨て。

ノート類もしっかり丁寧に書いてあったけど、捨て。

 

はあ、疲れた。

 

学校って、紙多い。

 

どうにかペーパーレスにしてほしいよ。

行事プリントとかも、ネットでチェックできるシステムできないかな。